2015/09/27
吃音症の原因は肉体的な問題ではない
YouTubeでも動画配信中
どうも月也です。
あなたは、こんな経験ってあったりしませんか?
「あの人とは普通に会話ができるのに、
なんでこの人相手だとうまく話せないんだろう・・・。」
仲のいい友達とは普通に会話が楽しめるのに、
よく知らない人相手だとどうしてもどもりが出てしまって
うまく話すことができない。
そういったことに心当たりはありませんか?
僕はこういうことが何度もあったんですよ。
例えば何かの飲み会において、
歳が近い人相手だったらスラスラ話せるのに、
その場にいる目上の人というか、
年上の人相手だとどうしてもうまく話せなくなる、みたいな。
吃音って、
「この発声器官に問題があるんだ!」
「腹式呼吸を心がければ治るよ!」
「遺伝的な何かが問題で・・・。」
とか自称専門家が色々言っていたりしますよね。
僕もそれを信じて、
腹式呼吸とか、
発声練習とか、
色々試しては見たんですけど
どうも目に見える結果は出ませんでした。
声の大きさなどは多少改善されたりするんだけど、
肝心の吃音自体は消えることはなかった。
遺伝子云々も正直眉唾物で。
親とかおじいちゃんおばあちゃんは普通なのに、
急に吃音症が発症する人も実際いるわけで。
遺伝子が問題とも一概には言えない。
そこで冒頭で話したことを思い出してもらいたいんですが、
よくしらない人とはうまく話せなくても、
特定の相手には普通に話すことができる、
そういうことがあるわけですよね。
吃音って。
さらにこれは吃音者に共通することなんですけど、
「歌では絶対にどもらない」
んですよね。
普通の人でも舌を噛んでしまいそうなラップを、
歌なら余裕でスラリと言えたりします。
それで僕は驚かれたことが何度あったことか・・・(笑)
これらの話を聞いて、
「肉体的なことが原因ですか?」
という話なんですよ(笑)
明らかに
「精神的な問題」
だと思うんです、吃音症は。
心から安心して接することができる相手にはどもりってあまり出ないし、
心を許せていない人にはどもりやすい。
さらに歌ならどもることはない。
これってそのことを端的に表していますよね。
だから本当に、
「この呼吸法をマスターすれば吃音を克服できますよ!」
「この早口言葉を毎日練習すれば、吃音は自然と無くなっていきます。」
とかって言っている人と遭遇したらすぐさま逃げるべきだし、
信じない方が身のためです。
もちろんそれらを練習することによる恩恵もあるんですけど、
(例えば声が大きくなったり、滑舌が良くなったり)
でも吃音自体が無くなることはない。
「アガリ症」や「赤面症」と同じ類なんですよね。
吃音って。
精神的な面が大きく左右される症状なので、
自分をコントロール術を磨いたり、
自信をつけていくことなどで吃音は改善させることが可能です。
「アプローチの仕方」を間違っている人が多いんです。
治す努力をしているつもりでも、
やり方がずれているからいつまでたっても苦しんでしまう。
具体的なアプローチの仕方については
「無料メルマガ」の方で語っているので
ぜひそちらの方を購読していただければなと思うんですが。
これだけはぜひ覚えておいてください。
別に吃音者は、
何か構造的な欠陥を抱えているわけではない
ということなんですね。
他の人と何ら変わるところはないし、
必要以上に自分を卑下する必要もありません。
ただ精神的に弱い部分を持っている、
というだけの話なんですよ。
そういう人って世の中にいくらでもいますよね。
そしてその弱さというのは
他の部分を磨いていくことで十分カバーすることができる部分なので。
自分に絶望しないで、
ぜひ希望を持ってもらえればなと思います。
それでは、どうもありがとうございました!
LINE@で個別相談受付中!
月也公式LINE@では、吃音者に役立つ情報を随時発信中! また個別でのご相談も受け付けているので、ぜひお気軽にご登録ください! ご登録は↓の画像をタップ!関連記事 - Related Posts -
-
2018/08/13
-
Youtubeで「吃音Channel」開設しました!
-
2015/04/12
-
タイガー・ウッズに学ぶ「吃音克服法」
-
2015/06/06
-
吃音が出そうになったときは無理せず「言い換え」をした方が絶対に良い理由
-
2014/11/25
-
吃音、どもりはただの「生理現象」でしかない
最新記事 - New Posts -
-
2019/05/11
-
連発のどもりを治すための電子書籍をamazonで発売しました!【吃音症】
-
2018/09/11
-
逆腹式呼吸のすすめ!吃音改善に効果があります
-
2018/08/13
-
Youtubeで「吃音Channel」開設しました!
-
2018/07/23
-
吃音者は「会話上手」になれる!どもりがあっても話し上手になれるあるコツとは?